2025年3月2日にがっちりマンデー!!で放送された「ダイニチ工業ハイパー空気清浄機」。
従来のフィルターでの集塵に加えて、電気集塵機能を組み合わせたハイブリッド式で、微粒子までしっかりキャッチしてくれます。
2025年の花粉飛散量は例年より多く、近畿・四国では2倍以上という恐ろしい予想も出ていますので、花粉のピークが来る前にしっかり対策しておきたいですね。
テレビで紹介された商品「CL-HB924」はこれです!
「がっちりマンデー!!」で登場したハイブリッド式空気清浄機は「CL-HB924」。
【推奨品】ダイニチ工業 CL-HB924 ハイブリッド式空気清浄機 ホワイト×ブラウン
ハイパー空気清浄機「CL-HB924」の基本スペック
サイズ:高さ540mm×幅310mm×奥行310mm
重さ:8.4kg
適用床面積のめやす:63㎡(38畳)
運転音:15~55dB
集塵方法:「HEPAフィルター式」と「電気集じん式」のハイブリッド式
6つの運転モード「自動」「ターボ」「強」「中」「弱」「花粉」
ややサイズが大きい気もしますが、それだけポテンシャルを秘めているということでしょうか。
重さは軽く、適用面積も十分な広さがあります。
運転音に関して、20dBで「雪が降る音」「木の葉のふれあう音」なので、それより小さい15dBはかなり静かです。
また、4方向から吸引する仕組みになっているので、置く場所を選ばないというのも大きなメリットです。
家電量販店のほか、アマゾン・楽天などでも購入可能です。
2024年9月に発売された「CL-HB924」は「花粉運転モード」が新しく搭載され、まさに花粉症に悩む人のための商品に。
アマゾンや楽天などでも購入可能です。
CL-HB922(型落ち)も高評価
「花粉運転モード」が追加された新しい機種が紹介されましたが、従来機種の「CL-HB922」(←家電批評2023年12月号 家電オブ・ザ・イヤー)も選択肢としては十分アリ。
こちらも「CL-HB924」と同じくハイブリッド式で、実勢価格が少し安め。
「花粉運転モード」なくても、花粉症が改善したという多くの口コミがあります。
コメント